1
/
の
15
CoinCity
【コインビギナー要CHECK‼】ハンガリー ディナール銀貨 フェルディナント1世 マドンナ 1554 MS62
【コインビギナー要CHECK‼】ハンガリー ディナール銀貨 フェルディナント1世 マドンナ 1554 MS62
通常価格
¥18,900
通常価格
セール価格
¥18,900
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
【小さき中に壮大なるマドンナ】
ハンガリー ディナール銀貨
フェルディナント1世 イエスを抱くマドンナ
1554年KB MS62
NGC高鑑定/4thグレード
出品希望価格18,000円+5%購入手数料=18,900円(税込み)
商品管理番号CC0036
1911-R 50L PCGS MS63 Itary 50th Anniv.Kingdom
中世ヨーロッパの素晴らしい NGC鑑定済MS62、1500 年代のハンガリー・ディナール銀貨です。
表面デザインは、ハンガリーの守護聖人であるマドンナ、腕に抱かれているのは赤ん坊のイエスでございます。
微笑ましくも神々しい構図は、当時のハンガリーという歴史を調べたくなる素敵なコインであります♪
価格的にも比較的親しみやすいラインなので、初心者の方、特にオススメですよ👍
<初心者様へ、特にオススメのポイント要素>
◆比較的親しみやすいライン
◆NGC鑑定でパッケージ・カプセリングされている
◆保存もラクチン
◆1500年代のコインでMS60以上はベストな数値
◆国内においても取引実績は多数あり
◆マドンナ、イエス、紋章というデザイン性が良い
◆小ぶりの中のデザインはキュートで観る面白さもある
、、、と云った感じです、ハイ!
あッ!?ルーペは持っておいた方が良いです!
そして裏面です、上記ポイントにも記述しましたが、紋章です。
・・・4 つに区分けされた紋章は、それぞれ、『ハンガリーのアルパード ストライプ』『ハンガリーの二重十字』『ダルメシアンのヒョウの頭』『ボヘミアンのライオン』そしてセンター部分に更に小さく打刻されたシールドには『オーストリアの絆』、各々が特別な歴史と意味を持っており、1500年代でこれほどストライク技術を観れると思えば、「小さな小さな芸術品を手に入れたッ!」…と、きっと思うはずです😊
例えば、スラブ・カプセリングされてない本コインと同様のコインを、大手鑑定機関(PCGS社やNGC社)にグレーディング依頼した場合、保険やら鑑定料だけで5,000円~あたりの費用がかかってしまいます。
コインの調べ方など、学ぶ愉しむにも、とても良いコインかと強く思います。
(CoinCityムラカミタケシ)
業界初⁉CCレーダーでチェックしてみましょう♪
CCレーダー&価格ライン×スター性とは??
さぁ、NGC社サイトをチェックしてみましょう♪
▲画像クリックで確認できます
▲画像クリックで確認できます
NGC鑑定4thグレードですね!!
コイン状態も、ランキング状況も高鑑定に位置しているので、更にオススメ度UPか😅
そして裏面の紋章から2時方向にかけて色味が出ておりますが、これがコインの面白さなのです!・・・決して汚れではなく、国内では変色と云われてますが、CoinCity村上にとっては実に嫌な言い方ですね、なんかマイナスイメージで😤
これはですね、金属と云うのは地球上において複数の気体の混合物が存在します。その時の状況、環境で金属も化学変化を起こし進化するのであります。
例えば銀貨は、「トーン」の面白さがありますが、アレも同じ!!
ただ単に、汚れとか金サビとか、、、そんな事でコインを磨いたりサビ取り薬で除去するとか、、、もっての他!…グレーディングされなくなります😅
そんな意味もあり、コインを学ぶには最適なディテール銀貨でありますね!!!!!
(CoinCityムラカミタケシ)
※鑑定数やランキングは変動する場合がありますので予めご了承願います。
(2023年11月のデータベースよりリサーチしております)
◆お買い上げ前に◆
委託販売につき、商品到着後のキャンセル、返品及び返金をお受けすることが出来ません。
予めご了承、ご理解の上、ご注文ください。
商品に関して不明点等ございましたらご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国:ハンガリー
材質:銀
デザイン:人物
年代:1500~
直径:約13ミリ~15.00ミリ(慨寸)
重量:約0.3~0.5グラム(慨寸)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Share














